社会福祉法人村上市社会福祉協議会|社協|新潟県村上市|ささえあい村上|地域福祉|生活支援|高齢者福祉|障害者福祉|ボランティア
トップページ
社会福祉協議会とは?
お知らせ
法人情報
お問い合わせ
むらかみ社協NEWS★
地域福祉活動計画
平成30年度ふれ愛フェスティバル
平成30年度社会福祉協議会会費
赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金
各種研修会・講座のおしらせ
福祉センターゆり花会館
交通アクセス
個人情報保護方針
プライバシーポリシー
福祉サービスの苦情・相談窓口
サイトマップ
http://murakamisyakyou.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
村上市社会福祉協議会
〒958-8501
新潟県村上市三之町1-1
TEL.0254-53-3467
FAX.0254-50-0020
メール
syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp
社会福祉を目的とする事業の企画・実施
社会福祉に関する活動への住民参加の援助を行い、
支え合い・助け合いのある福祉のまちづくりを目指します。
0
3
5
9
9
8
訪問入浴
訪問入浴
トップページ
>
訪問入浴
訪問入浴とは?
訪問入浴とは?
「訪問入浴介護」
とは、ご利用者さんのお宅に伺い、
浴槽を提
供して入浴
していただくためのサービス
です。
体調が悪く、浴槽に入れない場合であってもお身体を清拭するなどして、快適な自立生活が送れるようお手伝いします。
入浴サービスの提供にあたっては、看護職員1名・介護職員2名でお伺いします。サービス提供時間は、
おおむね30分程度
です。(準備・後片付けを含み1時間前後を予定しています。)
訪問入浴あさひ
訪問入浴あさひ
〒958-0292 村上市岩沢5611番地 村上市朝日支所内1階
TEL 0254-75-5180 FAX 0254-75-5651
施設概要
施設概要
事業所名
訪問入浴あさひ
文章
県指定年月日
平成20年4月1日
(番号1571200854)
所在地
村上市岩沢5611番地
文章
電話番号
0254-75-5180
管理責任者
佐藤 智也子
文章
実施区域
朝日地区および近隣地域
訪問入浴介護利用料
訪問入浴介護利用料
利用区分
利用料金
特別地域加算
介護職員
処遇改善加算
合計負担金額
要介護
訪問入浴
1,234円
185円
27円
1,446円
文章
清拭・部分浴
864円
130円
18円
1,012円
予 防
訪問入浴
834円
125円
18円
977円
文章
清拭・部分浴
584円
88円
13円
685円
苦情相談窓口
苦情相談窓口
村上市社会福祉協議会
介護事業課
責任者
課長 齋藤泰輝
文章
受付時間
月~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)
午前8時30分~午後5時15分
文章
電話番号
0254-62-7758
文章
FAX番号
0254-62-7780
訪問入浴あさひ
管理者
佐藤 智也子
文章
受付時間
月~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)
午前9時~午後5時
文章
電話番号
0254-75-5180
文章
FAX番号
0254-75-5651
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉協議会とは?
|
お知らせ
|
法人情報
|
お問い合わせ
|
むらかみ社協NEWS★
|
地域福祉活動計画
|
平成30年度ふれ愛フェスティバル
|
平成30年度社会福祉協議会会費
|
赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金
|
各種研修会・講座のおしらせ
|
福祉センターゆり花会館
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
プライバシーポリシー
|
福祉サービスの苦情・相談窓口
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 村上市社会福祉協議会>> 〒958-8501 新潟県村上市三之町1-1 TEL:0254-53-3467 FAX:0254-50-0020
Copyright © 社会福祉法人 村上市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン