本文へ移動

お知らせ

総務課・村上支所の事務所移転のお知らせについて

令和4年4月1日(金)より「村上市社会福祉協議会総務課・村上支所」が下記事務所へ移転することとなりました。

   新住所  〒958-0809
       村上市下相川316番地2
       (現 村上高等職業訓練校)
       ☎0254-53-3467

※3月31日~4月1日は、電話工事を行いますので、つながりにくい状況が発生する場合があります。

手話奉仕員養成講座入門課程修了者向けフォローアップ講座について〜

令和4年3月19日のフォローアップ講座は予定通り開催します!
手話奉仕員養成講座入門課程修了した方を対象に、手話技術の復習をねらいとしたフォローアップ講座を1月~3月まで月1回開催致します。是非ともご参加頂きますようお願い致します。
  ☆目  的:入門課程修了後の復習をし、習得した技術の持続を図る 
  ☆講座内容:入門課程の復習(2時間程度)                                                                                                                                                                                                                                                   
  ☆対 象 者 :R3年度「手話奉仕員養成講座(入門課程)」受講者
  ☆参 加 費 :無料
  ☆持 ち 物 :・テキストは使わない予定ですが、持参してもらってもOKです。
        ・入門講座でお渡しした手話用マスク
  ☆日  程:令和4年1月8日(土)午後1時30分~午後3時30分
        令和4年2月12日(土)午後1時30分~午後3時30分
        令和4年3月19日(土)午後1時30分~午後3時30分
  ☆会  場:村上市生涯学習センター マナボーテ村上
  ※講習会ではありませんので毎回参加の必要はありません。
  ※飛び入りでの参加もOKです。
  ※参加される際には、各自で復習してくるとスムーズに講習を受けられますので、ご協力ください。

令和3年度高齢者等除雪費援助事業について


 
 村上市社会福祉協議会では、市からの委託を受けて高齢者等除雪費援助事業を実施いたします。一人暮らしの高齢者などで、屋根の雪下ろしや玄関先の除雪費用の援助が必要な場合に、その費用の一部を援助いたします。
 
▼対象世帯
 1.おおむね65歳以上の高齢者単身世帯及び高齢者のみの世帯で、
   市民税非課税または均等割のみ課税世帯
 2.障がい者手帳等の交付を受ける障がい者単身世帯障がい者のみの世帯
   及び障がい者と高齢者の世帯等で、市民税非課税または均等割のみ課税世帯
 3.1・2に掲げるもののほか、市長が得に必要と認めた世帯

▼対象となる除雪の範囲
 ①対象者が居住している家屋屋根の雪下ろし
 ②屋根の雪下ろしに伴う排雪作業
 ③玄関から道路までの避難路確保のための必要最低限の除雪
 
▼助成額
 ①・②1回につき、10,000円(3回まで)
   ③1回につき、1,000円(3回まで)【令和3年度から対象】

▼その他
 ・申請書は、必ず民生委員児童委員を通して申請してください
  ※民生委員児童委員が不在の場合は区長・ケアマネジャーにご相談ください。
   ・非課税世帯、均等割世帯かどうかの確認は、申請後本人等の同意書をもとに
  市で確認します。
  申請しても対象にならない場合がございますので、あらかじめご了承ください
 ・自分たちで可能なもの、親戚や子供達、近所の人(ボランティア)で雪下ろしを
  してくれるものについては、助成対象外とします。
 ・雪下ろしの費用については、事前にどのくらいの費用がかかるか業者等と相談の上、依頼してください。
  (特に、重機が入るときなど、金銭トラブルには十分注意してください。)
 
※詳しくは、村上市高齢者等除雪費援助事業実施要綱をご覧ください。
 
▼お問い合わせ・お申込み
 村上市社会福祉協議会     村上支所 ☎ 53-3467
                              荒川支所 ☎ 50-5120
                              神林支所 ☎ 60-1888
                              朝日支所 ☎ 75-5650
                              山北支所 ☎ 77-3283
 

居宅介護支援あさひの事務所移転について

 
 平成31年4月1日より、これまで村上市小川(朝日地区)にあった居宅介護支援あさひの事務所が、村上市朝日支所内に移転しました。これにより、社会福祉協議会朝日支所・ヘルパーステーションあさひ・訪問入浴あさひ・居宅介護支援あさひ全ての事務所が行政庁舎である村上市朝日支所に事務所を構えることとなります。
 皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
 
   〒958-0292 村上市岩沢5611番地 村上市朝日支所内
 
    ☆村上市社会福祉協議会朝日支所(2階)
        ☎:0254-75-5650  FAX:0254-75-5651
    ☆居宅介護支援あさひ(2階)
        ☎:0254-75-5444  FAX:0254-75-5443
    ☆ヘルパーステーションあさひ・訪問入浴あさひ(1階)
        ☎:0254-75-5180  FAX:0254-75-5651
 
 

総務課の電話番号が変わります!!

 12月26日(月)から、村上市社会福祉協議会総務課・村上支所の直通電話番号が利用可能となります。これまでの電話番号(☎53-2111 内線1311・1312・1313)もご利用可能ですが、下記電話番号をご使用いただきますようお願いいたします。
 
村上市社会福祉協議会総務課・村上支所 ☎0254-53-3467
 
FAX:0254-50-0020   MAIL:syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp
(FAX番号・メールアドレスの変更はございません) 

神林支所が移転しました

 
 平成28年4月より、村上市社会福祉協議会神林支所が1階から2階に移転しました。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
 
 
 〒959-3449 村上市岩船駅前56番地 村上市神林支所内2階
  ☎0254-60-1888    FAX:0254-62-7780
 
 
社会福祉法人
村上市社会福祉協議会
〒958-0809
新潟県村上市下相川316番地2
TEL.0254-53-3467
FAX.0254-50-0020
メール syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp
社会福祉を目的とする事業の企画・実施 社会福祉に関する活動への住民参加の援助を行い、 支え合い・助け合いのある福祉のまちづくりを目指します。
1
5
5
4
7
4
TOPへ戻る