お知らせ
『あそび広場』を開設します!

~現在は開設しておりません~
コロナウィルスの感染防止対策として、村上市内の小学校が臨時休校となっております。村上市社会福祉協議会では、長期間自宅で過ごす子どもたちのために、『あそび広場』を開設することとなりました。
限られた期間ではありますが、ぜひ遊びにきてください♪
★開設日時 令和2年4月20日、21日、23日、24日、27日、28日、30日
5月1日 いずれも10時~午後3時
★場 所 村上桜ケ丘高等学校同窓会館(村上市田端町3-18)
★内 容 簡単なおもちゃ作り、紙飛行機飛ばし、ピタゴラスイッチなど
★持 ち 物 マスク・ハンカチ(手拭き)・飲み物
★そ の 他 ・申込は不要です。好きな時間に来てください。
・ご家族の方の参加も可能です。
・勉強道具を持ってきても構いません。
・子どもたちが気軽に行ける町内の集会所等への出張もできます。
ご希望がありましたらお知らせください。
・入館時に検温、手指消毒をしていただきます。
令和2年度高齢者等除雪費援助事業について

村上市社会福祉協議会では、市からの委託を受けて高齢者等除雪費援助事業を実施いたします。一人暮らしの高齢者などで、屋根の雪下ろしにかかる費用の援助が必要な場合に、その費用の一部を援助いたします。
▼対象世帯
1.おおむね65歳以上の高齢者単身世帯及び高齢者のみの世帯で、
市民税非課税または均等割のみ課税世帯
2.障がい者手帳等の交付を受ける障がい者単身世帯、障がい者のみの世帯
及び障がい者と高齢者の世帯等で、市民税非課税または均等割のみ課税世帯
3.1・2に掲げるもののほか、市長が得に必要と認めた世帯
▼助成額
1回につき、10,000円(3回まで)
▼その他
・申請書は、必ず民生委員児童委員を通して申請してください。
・非課税世帯、均等割世帯かどうかの確認は、申請後本人等の同意書をもとに
市で確認します。
申請しても対象にならない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・自分たちで可能なもの、親戚や子供達、近所の人(ボランティア)で雪下ろしを
してくれるものについては、助成対象外とします。
・雪下ろしの費用については、事前にどのくらいの費用がかかるか業者等と相談の
上、依頼してください。
(特に、重機が入るときなど、金銭トラブルには十分注意してください。)
※詳しくは、村上市高齢者等除雪費援助事業実施要綱をご覧ください。
▼お問い合わせ・お申込み
村上市社会福祉協議会 村上支所 ☎ 53-3467
荒川支所 ☎ 50-5120
神林支所 ☎ 60-1888
朝日支所 ☎ 75-5651
山北支所 ☎ 77-3283
助成申請書(民生委員用)
高齢者除雪費助成申請書 (39KB) |
高齢者除雪費助成申請 振込口座用紙 (42KB) |
居宅介護支援あさひの事務所移転について
平成31年4月1日より、これまで村上市小川(朝日地区)にあった居宅介護支援あさひの事務所が、村上市朝日支所内に移転しました。これにより、社会福祉協議会朝日支所・ヘルパーステーションあさひ・訪問入浴あさひ・居宅介護支援あさひ全ての事務所が行政庁舎である村上市朝日支所に事務所を構えることとなります。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
〒958-0292 村上市岩沢5611番地 村上市朝日支所内
☆村上市社会福祉協議会朝日支所(2階)
☎:0254-75-5650 FAX:0254-75-5651
☆居宅介護支援あさひ(2階)
☎:0254-75-5444 FAX:0254-75-5443
☆ヘルパーステーションあさひ・訪問入浴あさひ(1階)
☎:0254-75-5180 FAX:0254-75-5651
総務課の電話番号が変わります!!
12月26日(月)から、村上市社会福祉協議会総務課・村上支所の直通電話番号が利用可能となります。これまでの電話番号(☎53-2111 内線125・126・128)もご利用可能ですが、下記電話番号をご使用いただきますようお願いいたします。
村上市社会福祉協議会総務課・村上支所 ☎0254-53-3467
FAX:0254-50-0020 MAIL:syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp
(FAX番号・メールアドレスの変更はございません)
神林支所が移転しました
平成28年4月より、村上市社会福祉協議会神林支所が1階から2階に移転しました。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
〒959-3449 村上市岩船駅前56番地 村上市神林支所内2階
☎0254-60-1888 FAX:0254-62-7780