本文へ移動

行事写真

さわらびセンター行事

藤の花
 みんなで協力して作った藤の花。春の訪れを感じました。
花植え
 みんなで楽しく花植え活動!! 色とりどりの花が咲き誇ります。
花の寄付をありがとうございます
 朝日商工会 女性部様より、心温まる花の寄付をいただきました。
 デイサービスの空間が、華やかに彩られています。
朝日商工会 女性部様 花の寄付

ゆり花荘行事

バンド『リリーズカンパニー』結成!
 ゆり花荘では、『リリーズカンパニー』を結成しました。
ボーカル・ドラム・ウクレレで、ご利用者と一緒に歌ったりしています。皆様に楽しんでいただければと思います。
 定期的に演奏する場を設けていきたいと思っています。
演奏の様子
お花見バスハイク
 上大鳥のお花見街道へドライブに行ってきました。途中、桜並木がトンネルのようになっていて、見ごたえがありました。
お花見街道
99歳白寿のお祝い
 当日は、ゆり花荘神輿で、ご利用者も一緒に99歳のお祝いをさせていただきました。
祝・白寿

さわらびセンター行事

お花見 バスハイキング
 暖かい春の日に、お花見バスハイクに行ってきました。
どこへ行っても満開の桜を見て、皆さんも笑顔満開でした。
日向ぼっこ
 満開の桜の木の下で日向ぼっこをしました。
 暖かい日差しの中で、春を感じることがききました。

さくら荘行事

お花見
 さくら荘は、停電トラブル(落雷)に見舞われましたが、そんな中でも皆さんは笑顔満開でした
人形様めぐり
 大洋酒造様にご協力いただき、貴重な人形様を見学しました

きわなみ荘・新きわなみ荘行事

桜めぐり
 きわなみ荘・新きわなみ荘で、お花見バスハイクに出かけました。
 コースは、水辺の楽校、荒川の土手、神林地区桜めぐりです。
 天気と満開の桜に恵まれ、楽しいひと時を過ごしました。
 満開の桜を見て、「きれい~」「すごい‼」を皆さんとても喜ばれていました。
                  荒川の土手
荒川の土手
                  水辺の楽校
社会福祉法人
村上市社会福祉協議会
〒958-0809
新潟県村上市下相川316番地2
TEL.0254-53-3467
FAX.0254-50-0020
メール syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp
社会福祉を目的とする事業の企画・実施 社会福祉に関する活動への住民参加の援助を行い、 支え合い・助け合いのある福祉のまちづくりを目指します。
1
8
6
5
4
2
TOPへ戻る